照片庫
預訂確認/取消
language
Ainori
0172-49-5005
溫泉
客房
餐點
住宿方案
一日溫泉
交通導覽
評價
預約訂房
首頁
評價
評價
客戶的反饋意見
3.5
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋
3.6
料理(夕食)
3.8
風呂
4.5
接客・サービス
3.5
料理(朝食)
3.3
清潔感
3.5
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ
9
件
並び替え
新着順
評価の高い順:総合
評価の高い順:部屋
評価の高い順:風呂
評価の高い順:朝食
評価の高い順:夕食
評価の高い順:接客・サービス
評価の高い順:清潔感
クチコミ評点の見方・説明
投稿日:2023/11/30
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
念願の雪見風呂
毎年の東北旅行、必ずあいのりさんの観月亭は伺っており6度目になります。
今年は岩手から青森深浦の日本一の大イチョウを見てその大きさに感動し、あいのりさんへ。
変わらずの巨大な露天風呂、品数たくさん豪華な夕食、そして夫婦でカラオケも楽しみました。
私達夫婦は関東に住んでいて車で旅行をしているのであいのりさんへはかなりの時間を要しますが、日々の仕事の疲れを大きな露天風呂で癒すことを毎年の楽しみとしています。
今年は、雪が降って来たので憧れの雪見風呂が出来存分に楽しみました。本当に最高な露天風呂!
また、伺います。
タニシさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2023-11 夫婦旅行
宿泊価格帯:
24,001~25,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
観月亭 「花コース膳」
投稿日:2023/11/27
1
[部屋 1 | 風呂 3 | 朝食 1 | 夕食 1 | 接客・サービス 1 | 清潔感 1]
部屋の露天風呂だけは良かった
廊下は、カーペットのゴミが目立っていました。部屋の空きスペースもホコリだらけ…トイレも黒ずみが…布団は、敷いてありましたが、せんべい布団で、暖房を切って寝たら、寒くて目が覚め、夜中に暖房入れたが、鼻が乾いてしまいました。食事は、品数は多かったけど、主人は食べる物が無い!と、2食共ほとんど手をつけていませんでした!部屋の露天風呂だけは、良かったです!ただ入るまではすごく寒かったです!寒い時期は、何とか方法を考えて欲しいと、思います。値段の割には、民宿のような感じ、いや民宿より劣る感じでした。決済もクレジットでは出来なく、現金のみというのは、残念でした。
シーダイバーさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2023-11 夫婦旅行
宿泊価格帯:
17,001~18,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付き(月コース膳) 客室露天付
投稿日:2023/11/17
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
気を遣わずのんびりできる。
従業員の方たちは親切ですが煩わしさがなく滞在できる。赤湯が最高に気持ち良く、料理も手作り感があり良かったです。
ノロリンさん
/70代男性
宿泊日/目的:
2023-11 夫婦旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付き(雪コース膳)
投稿日:2023/07/26
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
広い露天風呂と赤湯を堪能
小さい頃に聞いたテレビCM曲を今でも覚えていますが、訪れたのは初めてでした。
日帰り温泉がメインのようで、地元の方がたくさん来ていました。ご主人のおすすめは赤湯だそうです。鉄の茶色いお湯でしょっぱくて、いろいろ良く効くそうです。露天風呂は無色透明のお湯です。広くて開放的で良かったです。
お部屋はお風呂の目の前だったので、何度もお風呂に入るのに便利でした。冷房機はありますがあまり冷えません。館内も窓を開けて風を入れています。山に囲まれているのでそれほど暑くありませんでした。
夕食は野菜と山菜メイン。量はちょうどお腹いっぱいになるくらいい。席に着くとデザートも出されて「あとはごゆっくり」って感じでした。宿泊客は私達だけでしたので、ゆっくり食事できて良かったです。朝食も日本の朝ごはんって感じでちょうど良かったです。
今回はお風呂メインの旅行だったので、他はあまり高く望んでいません。ゆっくりお風呂に入れたので満足です。お部屋の冷蔵庫が大きくて助かりました。
土日限定のおはぎは甘さ控えめでした。
接客は必要最低限、アットホームな感じでした。こちらもあまり気を遣わなくて良いので過ごしやすかったです。
ななさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2023-07 夫婦旅行
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付き(雪コース膳)
投稿日:2023/05/20
3
[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
お風呂は地元の方で賑わう
一般客室宿泊です。自慢のお風呂は日帰り利用も可能で、料金が安いことと回数券購入時2名無料などのサービスがあることから地元の方の利用が多いです。
到着後の利用は地元の方が多く賑やかだったので、夜9時過ぎに入りにいったのですが、日帰り利用が10時まで可能ということで、まだ5人程の日帰り客が入浴していました。地元の方同士ということもあり賑やかです。朝も7時から日帰り利用できるので、早朝ゆっくりと入りました。
料理は板前さんの料理という感じではなく、家庭料理に近いです。夕食は5時半と6時のみしか選べず、到着が5時半少し前だったので6時半ぐらいが良かったのですが、時間の融通はききません。急いで汗を流して部屋な戻ると、夕食の催促がありました。秋田に近いせいかだまこ汁の提供があり、こちらは美味しかったです。朝のリンゴジュースも良かったです。
なおちゃんさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2023-05 夫婦旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付き(雪コース膳)
投稿日:2023/05/15
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
五年ぶり
五年ぶりに夫婦で行きました
廊下の両側に部屋が学校の様な懐かしい雰囲気
ご主人や仲居さん方々の感じも良いです
『岬めぐり』のBGMが流れる中
一番お安いプランでしたが食事も盛り付けも味も最高です
もちろん温泉も
自分は赤湯がお気に入り
妻とまた来ようねと言い合ってます
くぬとすさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2023-05 夫婦旅行
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付き(雪コース膳)
投稿日:2023/02/05
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
家族でゆっくり
夜ご飯がとても美味しかったです。品数もあるし、全部食べきれない程の量が出ますが、全部が美味しいのです♪
お風呂も部屋からすぐの露天風呂で最高でした。
なおさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2023-01 家族旅行
宿泊価格帯:
24,001~25,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付(花コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)
投稿日:2023/01/02
4
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
お風呂がさいこ
部屋の露天風呂はとても良かったです。部屋食希望したのでゆっくり食事も出来ました。料理も美味しかった。残念だったのが、一般客との接触が多く、夜までは外部の声でゆっくり出来ませんでした。
といさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2023-01 夫婦旅行
宿泊価格帯:
24,001~25,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付(花コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)
投稿日:2022/12/13
1
[部屋 2 | 風呂 3 | 朝食 2 | 夕食 2 | 接客・サービス 2 | 清潔感 3]
民宿のような宿
到着時、部屋には布団が敷かれていました。食事は食事処というより、食堂という感じです。料理は、並べられており、みそ汁と注文のビールを持って来ると、鍋に火をつけてあとはお客のみで、係りの方はいません。お茶は、隅のテーブルに用意されているものを、自分達で淹れてのみます。料理は、板前さんが作っているというより、女将さんが作っているような感じです。部屋の小露天風呂は、温度もちょうど良く、雪見露天で最高でした。大浴場は、リンスインシャンプーとボディシャンプーの2種類のみで、2セットあっただけでした。日帰り温泉も営業しており、翌朝、チェックアウトの前に、日帰りの方と廊下ですれ違いました。口コミと評価をみて予約しましたが、料金の割には、民宿のような雰囲気でした。
さくらさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2022-12 夫婦旅行
宿泊価格帯:
19,001~20,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
1泊2食付(月コース膳)客室小露天付(らん・はぎ)